2024 SV-V.LEAGUE
U15選手権大会

2024.10.05(土)、06(日)

近畿大学記念会館・別館

試合結果(大阪ブルテオンU15)

グループ戦 1試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15

1 - 0

広島サンダーズU15

  • 25-13

グループ戦 2試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15

1 - 0

長野ガロンズJr.

  • 25-20

グループ戦 3試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15

1 - 0

佐賀Jr.ブレイザーズ

  • 25-10

グループ戦 4試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15

1 - 0

ヴォレアス北海道Jr.U15釧路

  • 25-5

順位決定戦
1位グループ 準決勝

2024.10.06

大阪ブルテオンU15

0 - 2

WOLFDOGS名古屋U-14

  • 19-25
  • 20-25

順位決定戦
1位グループ 3位決定戦

2024.10.06

大阪ブルテオンU15

2 - 1

サンバーズJr.

  • 21-25
  • 25-22
  • 15-13

コメント(大阪ブルテオンU15)

中村聡監督

20024 SV-V.LEAGUE U15選手権大会に出場させていただきました。結果は準決勝で惜しくもWOLFDOGS名古屋U-14さんに負けて決勝進出はできませんでしたが、3位決定戦でサンバーズJr.さんに勝つことができ、3位になることができました。

主力が万全の状態で無い中、2つ目のタイトルを取ることが出来ませんでしたが、選手全員でチームが戦えたことがとても良かったと思います。

この大会を持って3年生は大阪ブルテオンU15としては一区切りとなり、受験勉強や次のステップに進んでもらいます。試合に出場した選手、出場できなかった選手問わず、この3年間で学んだことを次のカテゴリーに進んでも活かしてもらえたらと考えます。

最後になりますが、この1年間チームをサポートしていただいた保護者の皆様、大阪ブルテオンU15、U12、トップチームのスタッフの方々に感謝いたします。

今後も大阪ブルテオンアカデミーの活動にご支援をよろしくお願いいたします。

有難うございました。

山下凌矢キャプテン

全国ヤング優勝に続いて、SV-V.LEAGUE U15選手権大会も2冠を取りたかったのですが、僕は故障により出場できませんでした。

僕にできることは何か考え、練習の準備や片付け、練習時のボール拾いを積極的にし、試合では応援やコートメンバーへのアドバイスをしました。プレーで仲間を鼓舞することが出来ず悔しかったですが、僕のアドバイスを聞いてくれて、チームの勝利に貢献できたと思います。

最終的に3位という結果でしたが、コート・ベンチ・応援がみんなで一体となって、1つ1つの試合を勝ち進めていけたと思います。

最後に指導していただいた指導者の皆さんやスタッフの皆さん、保護者、各チーム関係者の方々にもたくさんのサポートを頂き、有難うございました。

フォトギャラリー(大阪ブルテオンU15)

  • 写真:応援席の様子
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 写真:コートで喜ぶ選手たち
  • 写真:ハイタッチする選手たち
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 集合写真

試合結果(大阪ブルテオンU15B)

グループ戦 1試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15B

0 - 1

アローズ静岡U15

  • 13-25

グループ戦 2試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15B

1 - 0

會津Jr.ブレイザーズ

  • 25-17

グループ戦 3試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15B

0 - 1

北海道イエロースターズU15

  • 21-25

グループ戦 4試合目

2024.10.05

大阪ブルテオンU15B

0 - 1

奈良ドリーマーズハピネス

  • 17-25

グループ戦 5試合目

2024.10.06

大阪ブルテオンU15B

1 - 0

フレンズ

  • 26-24

順位決定戦
5位グループ 1回戦

2024.10.06

大阪ブルテオンU15B

2 - 0

スフィーダJr.

  • 25-13
  • 25-22

順位決定戦
5位グループ 17位決定戦

2024.10.06

大阪ブルテオンU15B

2 - 0

兵庫デルフィーノJr.

  • 25-14
  • 27-25

コメント(大阪ブルテオンU15B)

吉村康佑監督

SV-V.LEAGUE U15選手権大会に出場させて頂き、ありがとうございました。

1年間の練習で培った技術やパフォーマンスがこの2日間で存分に発揮できたと思います。

この成長を次のステップ、そして下級生はこの経験を新体制で活かし、今後の目標に向けて突き進みたいと思います。

最後になりますが、これまでお世話になった高校や中学校関係者、保護者、選手、スタッフに感謝申し上げます。

有難うございました。

これからも大阪ブルテオン、大阪ブルテオンアカデミーのご協力をよろしくお願いいたします。

西原海飛キャプテン

1年間お疲れ様でした。

最初はみんなバラバラで試合や練習試合でなかなか勝てなくて、雰囲気も悪く、正直こんなチームでいいのかと思っていました。

でも日が経つにつれてみんなが上手くなっていきました。

このSV-V.LEAGUE U15選手権大会の1日目は、1勝3敗という非常に悔しい結果で内容も悪かったのですが、2日目はみんなが目の色を変えて、本当に楽しそうにプレーし、すごくいい雰囲気でできました。

このチームは、何があっても崩れない、2日目には気持ちを切り替えてできるすごく尊敬できるメンバーだと思いました。

ここまで厳しくもバレーボールの楽しさを教えてくださり、僕たちにこんなにいい経験をさせていただいた指導者の皆さんに感謝いたします。保護者のみなさんも僕たちを日頃から支えていただき、ありがとうございました。

この経験を次のステップに活かしていきたいと思います。

フォトギャラリー(大阪ブルテオンU15B)

  • 写真:試合中の選手の様子
  • 写真:コートで喜ぶ選手たち
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 写真:コート外で話を聞く選手たち
  • 写真:円陣を組む選手たち
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 写真:試合中の選手の様子
  • 集合写真