2025年度 北河内秋季大会
2025.08.30(土)・2025.09.14(日)
大東市立四条中学校・交野市立第二中学校

メンバー
#1 本多 玄和※キャプテン、#2 沖田 宗次朗、#3 田邊 樂、#4 三木 新太、#5 小川 怜真、#6 西田 光佑、#7 村岡 遼太、#8 山中 志人、#9 永田 翌、#10 坪倉 陽人、#11 石川 侑樹、#12 花村 修平、#13 松村 朋輝、#14 加部 耕汰、#15 油布 凌青
試合結果
優勝第79回 大阪中学校秋季総合体育大会 北河内地区代表決定
1回戦
2025.08.30
会場:大東市立四条中学校
大阪ブルテオンU15
2 - 1
関西創価中学校
- 23-25
- 25-16
- 25-15
2回戦
2025.08.30
会場:大東市立四条中学校
大阪ブルテオンU15
2 - 0
大東市立四条中学校
- 25-23
- 25-14
準決勝
2025.09.14
会場:交野市立第二中学校
大阪ブルテオンU15
2 - 0
同志社香里中学校
- 25-12
- 25-20
決勝
2025.09.14
会場:交野市立第二中学校
大阪ブルテオンU15
2 - 0
交野市立第二中学校
- 25-12
- 25-18
コメント
中村 聡監督
8/30(土)、9/14(日)に中体連秋季大会の試合に臨みました。結果は、初戦でセットを落としましたが、その後は勝ち切ることが出来ました。
10月の大会に繋ぐことが出来、選手達にも更に目標が出来たので、頑張って欲しいと思います。
今週末には、最大の目標である全国ヤングクラブバレーボール大会が和歌山県で開催されます。対戦相手も決まりましたので、しっかりと準備をして、大阪ブルテオンU15らしいプレーをして、結果的に優勝出来ればと思います。
今後についても保護者の方々、スタッフにはご苦労をお掛けしますが、選手のサポートをお願いいたします。
本多 玄和キャプテン
まずは、北河内秋季大会で優勝し、大阪中学校秋季総合体育大会への出場権を獲得できたことに、ほっとしています。
私たちがチームを始動し始めたのは大会のわずか1か月前で、練習試合でもなかなか勝てず、「このメンバーで本当に勝てるのか」と不安に思っていました。しかし、試合が近づくにつれて選手一人ひとりの目の色が変わったように感じられました。練習の30分以上前から自主練習をする人もいました。そうした努力の積み重ねが、今回の結果に繋がったのだと思います。
1試合目の関西創価戦では、緊張から思うように動けず、相手に主導権を握られて第1セットを落としました。しかし第2セットからは本来のプレーを発揮し、フルセットの末、セットカウント2-1で勝つことができました。2試合目も出だしで苦戦しましたが、その反省を活かし、準決勝・決勝では立ち上がりから集中力を高めて試合に臨むことができました。最後まで相手に追いつかれることなく、自分たちのバレーを楽しみながらプレーし、見事優勝を果たすことができました。
こうして無事に大阪大会へと繋げることができましたが、7月の優勝大会ではベスト8という悔しい結果に終わりました。今回はその壁を越えられるよう、さらに力をつけて挑みたいと思います。
最後になりましたが、日々熱心にご指導くださった指導者の方々、一緒に戦ってくれた仲間、そして熱い応援を送ってくださった保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。