2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 MEN
レギュラーラウンド 第30戦
2022年3月6日(日) 14:00
パナソニック アリーナ
パナソニック パンサーズ |
team | 東レアローズ |
---|---|---|
3 ![]() |
|
0 ![]() |
試合詳細

V.LEAGUE DIVISION1レギュラーラウンド第30戦が3月6日(日)、パナソニックアリーナ(大阪府枚方市)で開催され、パナソニックパンサーズ(以下、パンサーズ)は東レアローズと対戦した。
3連敗中のパンサーズ。今季初スタメンにエバデダンが起用され、ベテランの清水もスタートからの出場となった。
第1セット序盤から接戦の展開となるが、山内のサービスエースを皮切りに安定したサーブとブロックで相手にプレッシャーをかけてリードすることに成功。その後もディフェンスからチャンスを作り清水やクビアク、大塚が得点を重ね、伊賀の好レシーブもあり優位に試合を運んで25-21でセットを先取した。第2セットもパンサーズの戦略的なサーブとブロックが効果を出して良いリズムで試合を運んだ。中盤リードを許すもサーブで崩してすぐさま逆転すると、連携の取れたブロックで相手の攻撃をシャットアウト。終盤リリーフサーバー渡辺のサーブからクビアクのブロックなどで連続得点を奪って25-17でセットを連取した。第3セットもホーム枚方の熱い応援を受けながらパンサーズが躍動、サーブでプレッシャーをかけて序盤に相手のリズムを狂わせることに成功した。中盤に追いつかれるが山内、大塚のサービスエースなどで再びリードを奪い返すと攻撃を畳みかけてストレートでの勝利を掴んだ。
パンサーズは18勝10敗 4位(通算56ポイント)
来週もホーム枚方(パナソニックアリーナ)で、昨シーズンの覇者サントリーサンバーズを迎えての2連戦となる。
ベストパンサー(VOM) 大塚選手のコメント

チームとファンの皆さんにサポートいただいたおかげで、べストパンサーを獲ることができました。チームとしてすごくいいバレーができましたので、この1勝をきっかけにして来週以降の試合でまたチームが一つとなってステップアップしていけるように頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
※VOMとは、各試合で勝利に貢献した選手におくる個人賞「V.leaguer of The Match」
試合後の清水選手のコメント
昨日とは違い狙ったコースに的確に、効果的にサーブを打つことができたと思いますし、細かいミスをしっかりと修正してブロックのカバーやディフェンスの位置取りも非常に良かったです。終始、パンサーズのペースで試合運びができたのでそれを常にできるようにしていきたいですし、まだまだ課題は残りますが私たちの持ち味を出し続けることができれば、強いチーム相手でも結果はついてくると思います。自信を持って来週の試合に臨んでいきたいと思います。
試合後のティリ ロラン監督のコメント

我々が上位争いに残るためには負けられない戦いで、素晴らしい試合となりました。昨日は緊張がみられましたが、今日はリラックスしてプレーしているように感じました。しっかり切り替えて戦った選手を誇りに思います。今季初スタメンのエバデダン選手は、清水選手と一緒にプレーをしていい刺激をもらっていたと思います。
パンサーズへのファンのご声援が本当に力になりました。ありがとうございました。