2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 MEN
レギュラーラウンド 第34戦
2022年3月20日(日) 13:00
サイクルショップコダマ大洲アリーナ
(大分市大洲総合体育館)
パナソニック パンサーズ |
team | 大分三好ヴァイセアドラー |
---|---|---|
3 ![]() |
|
0 ![]() |
試合詳細
V.LEAGUE DIVISION1レギュラーラウンド第34戦が3月20日(日)、サイクルショップコダマ大洲アリーナ(大分県大分市)で開催され、パナソニックパンサーズ(以下、パンサーズ)は大分三好ヴァイセアドラーと対戦した。
昨日の試合をストレートで勝利し、ファイナルステージ進出圏内のリーグ3位に浮上したパンサーズ。
この日も第1セット序盤から安定したディフェンスやパスから確実に得点を決め、優位に試合を運んだ。中盤にはクイックを要所で使うセッター深津のトス回しが冴えて相手を翻弄、ブロックも飛び出し大きくリードを広げた。その後もクビアクのサーブから連続得点を奪い25-16でセットを先取した。第2セットは序盤にリードするが相手のディフェンスから連続失点を許して同点に追いつかれた。なかなか点差を広げることができないが大塚や清水、クビアクがフェイントを使いながら得点を重ねる。山内が強烈なアタックを何度も相手コートに叩き込み、リズムを徐々に取り戻していった。終盤までもつれる展開となったが、深津のサーブから連続得点を奪って25-22でセットを連取した。第3セットも落ち着いたプレーで失点を最小限にして、序盤からクビアクが得点源となりペースを掴むと、中盤には山内がブロックでポイントを奪って、点差を広げていった。途中、クビアクのアクシデントで仲本が交代するも出場メンバーが奮起して試合を運び、25-16で一気に勝負を決めた。パンサーズは2日連続のストレート勝利を収めた。
パンサーズは22勝10敗 リーグ3位(通算68ポイント)
来週はアウェイ(町田市立総合体育館)でFC東京と対戦する。
ベストパンサー(VOM)大塚選手のコメント

今日もストレートで勝利することができて良かったと思います。残りの試合も少なくなりましたが、自分たちのバレーができるように目の前の一戦一戦を大事にして戦っていきたいと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。
- ※VOMとは、各試合で勝利に貢献した選手におくる個人賞「V.leaguer of The Match」
試合後の伊賀選手のコメント
序盤からサーブで攻めて、ブロックとディフェンスで確実に点数につなげるという自分たちのバレーをすることができたと思います。第2セットは少しリズムに乗れませんでしたが自分たちで立て直しをして、セットを取ることができたところがターニングポイントになったと思います。残り4試合、気持ちを込めて全力で戦っていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。
試合後のティリ ロラン監督のコメント

ナイスゲームでした。相手は昨日よりもさらに良いバレーをしてきましたが、大事な勝利をしっかり掴むことができました。明日から次の試合に向けて準備していきたいと思います。
たくさんのファンの皆さんに応援していただき、ありがとうございました。