2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN レギュラーラウンド 第21戦

128日(土)14:00

away game

高千穂町武道館

パナソニック
パンサーズ
team 大分三好ヴァイセアドラー

3

  • 25-19
  • 25-21
  • 25-16

0

試合詳細

写真:試合中のコートの様子

2022-23V.LEAGUE DIVISION1レギュラーラウンド第21戦が1月28日(土)に高千穂町武道館(宮崎県高千穂町)で開催され、パナソニック パンサーズ(以下、パンサーズ)は大分三好ヴァイセアドラーと対戦した。

【第1セット】
スターティングメンバーにセッター深津が復帰し、序盤は大塚、清水、クビアクなどサイドを中心にトスを回して得点を挙げていく。一進一退の展開が続くが、3枚ブロックなどで9-7とリードすると山内、清水に連続ブロックポイントが飛び出してリードを広げていった。その後も清水、大塚のサービスエースが決まり18-11と大きくリードして終盤を迎えるとリベロ伊賀の好レシーブから攻撃を繰り出して25-19でセットを先取した。

【第2セット】
清水が相手ブロックに捕まり連続失点を許したものの、すぐに修正して得点を挙げていくと、伊賀を中心に安定したディフェンスから切り返して12-11でテクニカルタイムアウトを迎えた。その後はお互いに点を取り合う展開が終盤まで続き、ブロックとディフェンスから大塚が得点を決めて連続得点を奪い21-18と3点差リードとなる。そのまま相手の反撃を退け25-21でセットを連取した。

【第3セット】
序盤からペースを掴んで連続得点を奪うと山内のブロックやナイスプレーでさらにリズムに乗り、エースの清水も得点を重ねて12-7でテクニカルタイムアウトとなる。途中連続失点を許すが、エバデダンのブロックで再び流れを引き寄せると、山内のサービスエース、エバデダンのモンスターブロックで完全に試合の主導権を握り25-16でセットを奪ってストレート勝利を掴んだ。

パンサーズは12勝9敗(通算40ポイント、リーグ5位)
明日1月29日(日)もアウェイ(高千穂町武道館)で大分三好ヴァイセアドラーと対戦する。

ベストパンサー(VOM)大塚選手のコメント

今日の試合をしっかり勝ち切れたことはすごく良かったと思います。明日は明日の試合展開になると思うので自分たちのバレーができる準備をしっかりして迎えたいと思います。
応援ありがとうございました。

  • ※VOMとは、各試合で勝利に貢献した選手におくる個人賞「V.leaguer of The Match」

試合後のティリ監督のコメント

写真:ティリ監督

選手たちは集中してプレーすることができていました。相手はスパイクやサーブが強い選手が多数いる素晴らしいチームですが、パンサーズの選手たちはブロック、ディフェンスを機能させ、高いパフォーマンスを発揮しました。遠方にも関わらず多くのファンの方が来ていただき力になりました。
明日も試合は続きますので応援よろしくお願いします。

試合後の深津選手のコメント

今日はとにかく勝てたということがすごく大きいと思います。ただ、第1セットを良い形で終えたにも関わらず、第2セットの序盤は相手にリズムを作られてしまいました。今回は巻き返すことはできましたが、今後そういったゲームメイクをすることはすごく危険だと思いました。この反省点を活かし、一度握った流れは二度と離さないという強い気持ちでやっていきたいと思います。セッターとしては、ミドルブロッカーの決定率をもっと上げていくことで相手は的を絞り難くなると思うのでコンビの精度を上げていきたいと思います。 今日はたくさんのパンサーズの応援ありがとうございました。