2023年 KOVO Cup グループ戦 第3日

811日(金)19:00

亀尾パク・チョンヒ体育館
(大韓民国 慶尚北道 亀尾市)

パナソニック
パンサーズ
team 大田三星火災ブルーファングス

3

  • 25-17
  • 25-19
  • 28-30
  • 23-25
  • 15-13

2

試合詳細

写真:深津選手、西川選手、今村選手

2023クミ-KOVOプロバレーボール競技会(KOVO Cup)のグループB第3戦が8月11日(金)に亀尾パク・チョンヒ体育館(大韓民国 慶尚北道 亀尾市)で行われ、パナソニック パンサーズ(以下、パンサーズ)は大田三星火災ブルーファングスと対戦した。

【第1セット】
セッターに新をスタートから起用し、オポジットは今村、アウトサイドヒッターに垂水が出場した。序盤はお互いにサイドアウトを取る展開が続いたが、仲本のブロックポイントや兒玉がしつこいブロックでタッチを取るなど、徐々にパンサーズのペースへと引き込んでいった。途中、相手の粘り強いディフェンスに苦しむが西川のブロック、今村のサービスエースで流れを引き寄せると、垂水のサーブから連続得点を奪って16-12でリードして2回目のテクニカルタイムアウトとなる。その後も司令塔の新を中心に安定した攻撃を繰り出していくと終盤には仲本がサービスエースを奪い連続得点、最後は長いラリーから垂水が強烈なスパイクを決めて25-17でセットを先取した。

【第2セット】
スタートから相手の強烈なサーブでプレッシャーをかけられて3連続失点するが、すぐに西川の連続サービスエースなどで同点に追いつく。また、垂水がサーブレシーブで狙われるがしっかり攻撃参加して鋭いスパイクを何度も相手コートに叩き込んだ。その後もサーブでプレッシャーをかけ、ディフェンスからチャンスを作り16-13でテクニカルタイムアウトを迎えると終盤まで隙を与えず、ブロック&ディフェンスが機能した。最後は垂水がきっちり決めて25-19でセットを連取した。

【第3セット】
リベロ伊藤を中心にディフェンスからリズムを掴んでいった。ラリーから今村や仲本がスパイクで得点を決めるなどして8-6で1回目のテクニカルタイムアウトを迎えると、途中同点に追いつかれるも垂水のサービスエースとバックアタックで再びリズムを作り、リードを保った。その後、セッターを新から深津に代えて臨むと19-16で終盤戦に持ち込んだ。尻上がりに調子を上げていく垂水が躍動、あと1点で勝利というところまでいくが相手の粘りに苦しめられ、ミスが出てしまいデュースへともつれ込んだ。お互いに一歩も譲らない熱い展開となるが最後は相手ブロックに捕まり28-30でセットを取られた。

【第4セット】
第3セットの勢いのまま相手に攻め込まれて3-6の劣勢の展開となる。リズムを取り戻すべくサーブから打開策を探るも点差を詰めることができず4-8で1回目のテクニカルタイムアウトとなる。その後、仲本がスパイク、サービスエースを決めて8-11とすると、兒玉のショートサーブが決まり11-12の1点差まで詰め寄る。しかし相手のディフェンスからの切り返しに対応することができず、13-16で2回目のテクニカルタイムアウトを迎える苦しい展開となる。終盤もサーブで攻め込まれて垂水に代えて大学生の池城が出場すると少しずつチャンスを作っていった。21-23の場面では、ワンポイントブロックで大学生の秦がブロックで連続得点の起点を作るが、最後は逃げ切られて23-25でセットを連取される。

【第5セット】
再び垂水がコートに戻り、最後の第5セット。会場が完全にアウェイ感の中、サーブで攻め込まれながらも得点に繋げていく。8-7で折り返すとセッター深津は兒玉、西川のクイックをうまく使いながら得点を重ねていき、リリーフサーバーの中村のサーブから連続得点を奪った。終盤はサーブで崩して得点を決めて15-13で勝利を掴んだ。

パンサーズは、3勝0敗(グループB1位通過)。
8/12(土)の準決勝は安山OK金融グループ・ウッメンと亀尾パク・チョンヒ体育館(大韓民国 慶尚北道 亀尾市)で決勝戦進出を懸けて対戦する。

試合後のティリ監督のコメント

写真:ティリ監督

今日もとても良い試合でした。最初の2セットは非常にうまくいきましたが、第3セットから集中力が少し無くなったようなプレーをしてしまいました。それでも第5セットは再び集中力を取り戻し、勝利を呼び込みことができパンサーズにとって良い経験になりました。
本日もご声援ありがとうございました。

試合後の仲本選手のコメント

応援ありがとうございました。
フルセットでタフな試合になりましたが、勝ち切ることができて良かったです。相手も素晴らしいプレーでお互いに熱い試合ができたと思います。明日にセミファイナルがあるのでしっかりコンディションを整えて戦いたいと思います。