2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第2節 GAME2
10月20日(日)14:05
home game
パナソニックアリーナ
大阪ブルテオン | team | 広島サンダーズ |
---|---|---|
3 ![]() |
|
0 ![]() |
試合詳細

2024-25大同生命SV.LEAGUE 第2節GAME2が10月20日(日)にパナソニックアリーナ(大阪府枚方市)で開催され、大阪ブルテオンは広島サンダーズと対戦した。
【第1セット】
スタートから高い集中力でエバデダンやロペスのブロックで得点、西田もキレのいいスパイクでチームを鼓舞した。リベロ山本もブロックフォローやディフェンスで得点を援護して連続得点を奪った。12-10でテクニカルタイムアウトを迎えると西田やジェスキーのスパイクでテンポ良く得点を決め、相手に反撃の機会を与えなかった。終盤には山内の2連続ブロックが決まり20-13と大きくリード。そのまま守り切り25-17でセットを先取した。
【第2セット】
序盤からジェスキーや西田など、鋭いサーブで相手にプレッシャーをかけてリズムよく得点を重ねていった。相手の高いブロックを利用したスパイクで得点、12-10でテクニカルタイムアウトとなる。その後はお互いにディフェンスで粘り合う展開となり16-16の同点となる。1点1点しっかり得点に繋げて20点を先に到達すると連続得点を奪い25-21でセットを連取した。
【第3セット】
序盤にエバデダンのブロック、ジェスキーの2連続ブロックでリードを広げ、5-1とする。安定したパスから多彩な攻撃を仕掛けて得点、戦略通りのブロックでプレッシャーを掛けることに成功し、サイドの強力な攻撃陣が得点を量産していく。最後まで落ち着いて相手にプレッシャーを掛け続けたブルテオンが25-15でセットを奪い、前日の反省を活かした戦いでストレート勝利を収めた。
大阪ブルテオンは3勝1敗(リーグ2位)、通算9ポイント、勝率0.75。
次週、10月26日(土)はホーム(パナソニックアリーナ)でウルフドッグス名古屋と対戦する。
試合後のティリ監督のコメント

今日は昨日の敗戦からしっかり切り替えて戦うことができたと思います。昨日は2セット後から集中力が落ちてしまったが、今日は最後まで良いパフォーマンスを続けることができました。サーブ・ブロック・ディフェンスが全て機能していて、特に西田選手の活躍が素晴らしかったと思います。
また来週もホームで戦えることができ、嬉しく思います。
引き続きご声援よろしくお願いいたします。