2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第4節 GAME2
11月3日(日)13:05
away game
大浜だいしんアリーナ
大阪ブルテオン | team | 日本製鉄堺ブレイザーズ |
---|---|---|
3 ![]() |
|
0 ![]() |
試合詳細

2024-25大同生命SV.LEAGUE 第4節GAME2が11月3日(日)に大浜だいしんアリーナ(大阪府堺市)で開催され、大阪ブルテオンは日本製鉄堺ブレイザーズと対戦した。
【第1セット】
昨日、途中交代した西田がスタメン起用されると、さっそく得点を決めて良い形でスタートを切った。山内のサーブから連続得点を奪い、エバデダンのブロックが決まり8-5とする。ロペスをはじめとする攻撃陣が本領を発揮してリードを広げ、12-8でテクニカルタイムアウトを迎えた。その後もサーブで相手にプレッシャーをかけてブロックとディフェンスから攻撃を仕掛ける得意の展開に持ち込み16-11で相手がタイムアウト。質の高いプレーを継続したブルテオンは20-15で終盤へ持ち込むと集中力を崩すことなく最後は、山本のディグからトスに繋ぎ、ジェスキーが決めて25-18でセットを先取した。
【第2セット】
序盤は相手のブロックに捕まる場面が増えて2-5で追いかける展開となり、すぐにタイムアウトを取って落ち着かせた。しかし、相手の勢いを止めることができずに3-8で5点差を追いかける展開となる。ブルテオンは永露のサーブを起点に連続得点を奪い7-9の2点差まで詰めより、少しずつリズムを取り戻していく。9-12のテクニカルタイムアウト後は、サーブミスなどで波に乗り切れず我慢する時間が続いたが粘りからジェスキーが得点を決めて14-15の1点差まで迫ると、ジェスキーのサーブから連続得点を決めて16-16の同点とした。終盤までどちらに流れが転ぶかわからない展開を山本のディフェンスなどで粘り、ロペスが決め20-19として、このセット初の逆転に成功。粘り強いブロックとディフェンスから連続得点を奪い、25-22でセットを奪った。
【第3セット】
一進一退の攻防となったが、ラリーから永露がボールを相手コートに落として得点を奪うと、テンポよく得点を重ねて2点差をキープする。永露はブロックも決めて12-9でテクニカルタイムアウトを迎え連続失点するが、西田が相手のブロックやレシーブを退ける強烈なスパイクを決めて15-13とする。その後、連続で相手のブロックに捕まり16-17の逆転を許して追いかける展開となり18-20で終盤を迎えた。ブルテオンは永露に代えてワンポイントブロックで西山を起用すると21-21の同点に追いつき、土壇場で相手のミスも重なり連続得点。最後はジェスキーがサービスエースを決めて25-23でセットを奪い、ストレートで勝利を掴んだ。
大阪ブルテオンは7勝1敗(リーグ1位)、通算20ポイント、勝率0.88。
次戦11月9日(土)は、アウェイ(リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館)でヴォレアス北海道と対戦する。
試合後のティリ監督のコメント

今日も難しい試合となりましたが、集中力を高く保ってプレーして勝つことができたと思います。第2セットの入りが良くなかったですが、中盤で追いつき取り切ることができたのは嬉しいです。
来週もいい結果を出せるように準備していきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。