チーム
「JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND2023」東南アジア開拓の手応え
2023年10月18日

いつもパナソニック パンサーズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9/30(土)・10/1(日)、東南アジアでのバレーボール普及や日本のバレーボール、V.LEAGUEの魅力を海外に向けてダイレクトに訴求していくために、JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND2023「Panasonic ENERGY CUP」が開催されました。この大会は、サントリーサンバーズ、ウルフドッグス名古屋、パナソニック パンサーズの3チームが合同でツアー主催となる初の試みでもありました。
タイの強豪チーム、ナコンラチャシマバレーボールクラブも参加した計4チームでの2日間の大会に、約6,000名の現地ファンが訪れ、白熱した試合を楽しんでいただきました。
また、セット間イベントなども大変盛り上がり、東南アジアにおける日本のバレーボールおよびチーム・選手への関心の高さを実感することができました。
来年以降も東南アジアでのツアー開催を継続していく考えです。
大会内容
日程
2023年9月30日(土)~2023年10月1日(日)
会場
ニミブットスタジアム(バンコク)
主催
パナソニック パンサーズ、サントリーサンバーズ、ウルフドッグス名古屋
協力
タイ王国バレーボール協会、㈱ITPアジア
協賛
パナソニックエナジー㈱、True、AICA、サントリーホールディングス㈱、㈱JTB、
豊田合成㈱、サントリー食品アジアパシフィック㈱、全日本空輸㈱、Newsclip、MIKASA、ドン・キホーテ
後援
一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ、在タイ日本国大使館、タイ国日本人会、タイ王国教育省
参加チーム
パナソニック パンサーズ、サントリーサンバーズ、ウルフドッグス名古屋、
ナコンラチャシマバレーボールクラブ(キャットデビル)
対戦形式
4チームによりトーナメント戦
試合結果
2023年9月30日(土)
ナコンラチャシマバレーボールクラブ 〇3 vs 0● パナソニック パンサーズ
ウルフドッグス名古屋 〇3 vs 2● サントリーサンバーズ
2023年10月1日(日)
パナソニック パンサーズ 〇3 vs 1● サントリーサンバーズ
ウルフドッグス名古屋 〇3 vs 1● ナコンラチャシマバレーボールクラブ
順位
- 優勝:
- ウルフドッグス名古屋
- 準優勝:
- ナコンラチャシマバレーボールクラブ
- 3位:
- パナソニック パンサーズ
- 4位:
- サントリーサンバーズ
関連リンク
- 【再掲載】JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND2023開催のお知らせ
- JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND2023 バレーボール教室(泰日協会学校)
- タイの大歓声を背にV1男子トップ3チームが奮闘 - Panasonic ENERGY CUP 1日目試合結果 -
- ウルフドッグス名古屋がタイで初代王者に輝く - Panasonic ENERGY CUP 2日目試合結果 -