第68回 黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会準優勝
組み合わせ表 [130 KB]
2019年5月1日(水曜日・祝日)~5月6日(月曜日・振替休日)
試合会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 5月4日 (土曜日・祝日) |
12時00分 | ○3-0 | ジェイテクトSTINGS | 丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館) |
|
準決勝 | 5月5日 (日曜日・祝日) |
14時00分 | ○3-0 | JTサンダーズ | 丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館) |
|
決勝 | 5月6日 (月曜日・振替休日) |
13時30分 | ●1-3 | サントリーサンバーズ | 丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館) |
【敢闘賞】清水 邦広
【ベスト6】清水 邦広、白澤 健児、クビアク ミハウ ヤロスワフ
【ベストリベロ賞】永野 健
2019アジアクラブ男子選手権大会準優勝
2019年4月18日(木曜日)~26日(金曜日) ※試合開始時刻は現地時刻
開催地:台北(チャイニーズタイペイ)
試合会場:台北市立大学天母キャンパス体育館、国立台北教育大学体育館
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ戦 1試合目 |
日程:4月18日 (木曜日) |
試合開始:11時00分 | 試合結果:棄権 | 対戦相手:イラク | 試合会場:台北 |
|
予選リーグ戦 2試合目 |
日程:4月19日 (金曜日) |
試合開始:13時30分 | 試合結果:○3-0 | 対戦相手:香港 (Dragon Team) |
試合会場:台北 | |
予選リーグ戦 3試合目 |
日程:4月20日 (土曜日) |
試合開始:11時00分 | 試合結果:○3-0 | 対戦相手:ベトナム (Ho Chi Minh City) |
試合会場:台北 | |
順位決定予備戦 1試合目 |
日程:4月21日 (日曜日) |
試合開始:13時30分 | 試合結果:○3-0 | 対戦相手:スリランカ (Ports Authority Sports Club) |
試合会場:台北 | |
順位決定予備戦 2試合目 |
日程:4月22日 (月曜日) |
試合開始:13時30分 | 試合結果:○3-2 | 対戦相手:イラン (Varāmīn municipality) |
試合会場:台北 | |
クオーター ファイナルラウンド |
日程:4月24日 (水曜日) |
試合開始:11時00分 | 試合結果:○3-0 | 対戦相手:オーストラリア (Queensland Pirates) |
試合会場:台北 | |
セミファイナルラウンド | 日程:4月25日 (木曜日) |
試合開始:16時00分 | 試合結果:○3-2 | 対戦相手:カタール (Al-Rayyan Club) |
試合会場:台北 | |
ファイナル | 日程:4月26日 (金曜日) |
試合開始:18時30分 | 試合結果:●2-3 | 対戦相手:イラン (Varāmīn municipality) |
試合会場:台北 |
2018/19 V.LEAGUE Division1 ファイナルステージ ファイナル優勝
2019年4月7日(日) 、14日(日)
試合会場:愛知県名古屋市 武田テバオーシャンアリーナ、東京都調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
ファイナル 1試合目 |
4月7日 (日曜日) |
13時10分 | ○3-2 | JTサンダーズ | 愛知県名古屋市 武田テバオーシャンアリーナ |
|
ファイナル 2試合目 |
4月14日 (日曜日) |
14時10分 | ○3-0 | JTサンダーズ | 東京都調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ |
【最高殊勲選手賞】クビアク ミハウ ヤロスワフ
【ブロック賞】白澤 健児
【レシーブ賞】永野 健
【ベスト6】クビアク ミハウ ヤロスワフ、白澤 健児、深津 英臣
【最優秀新人賞】大竹 壱青
2018/19 V.LEAGUE Division1 ファイナルステージ ファイナル6
2019年3月9日(土) ~ 2019年3月24日(日)
試合会場:静岡県静岡市 草薙総合運動場体育館、大阪府大阪市 大阪市中央体育館、東京都大田区 大田区総合体育館
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
ファイナル6 1試合目 |
3月9日 (土曜日) |
11時00分 (1試合目) |
○3-0 | 豊田合成トレファルサ | 静岡県静岡市 草薙総合運動場体育館 |
|
ファイナル6 2試合目 |
3月10日 (日曜日) |
12時00分 (1試合目) |
○3-1 | 堺ブレイザーズ | 静岡県静岡市 草薙総合運動場体育館 |
|
ファイナル6 3試合目 |
3月16日 (土曜日) |
11時00分 (1試合目) |
●1-3 | 東レアローズ | 大阪府大阪市 丸善インテックアリーナ大阪 |
|
ファイナル6 4試合目 |
3月17日 (日曜日) |
12時00分 (1試合目) |
○3-0 | JTサンダーズ | 大阪府大阪市 丸善インテックアリーナ大阪 |
|
ファイナル6 5試合目 |
3月23日 (土曜日) |
15時00分 (3試合目) |
●2-3 | サントリーサンバーズ | 東京都大田区 大田区総合体育館 |
2018/19 V.LEAGUE Division11位
のマークのある試合は、パナソニック パンサーズのホームゲームです。
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
レギュラーラウンド 1試合目 |
10月27日 (土曜日) |
16時00分 (2試合目) |
○3-0 | VC長野トライデンツ | 長野県松本市 松本市総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 2試合目 |
10月28日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | 東レアローズ | 長野県松本市 松本市総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 3試合目 |
11月3日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-1 | ジェイテクトSTINGS | 福井県福井市 福井県営体育館 ![]() |
|
レギュラーラウンド 4試合目 |
11月4日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | 豊田合成トレフェルサ | 福井県福井市 福井県営体育館 ![]() |
|
レギュラーラウンド 5試合目 |
11月10日 (土曜日) |
16時00分 (2試合目) |
○3-1 | 堺ブレイザーズ | 東京都墨田区 墨田区総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 6試合目 |
11月11日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | FC東京 | 東京都墨田区 墨田区総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 7試合目 |
11月17日 (土曜日) |
11時00分 (1試合目) |
○3-0 | JTサンダーズ | 大阪府大阪市 丸善インテックアリーナ大阪 |
|
レギュラーラウンド 8試合目 |
11月18日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
●1-3 | サントリーサンバーズ | 大阪府大阪市 丸善インテックアリーナ大阪 |
|
レギュラーラウンド 9試合目 |
11月25日 (日曜日) |
13時00分 (1試合目) |
○3-1 | 大分三好ヴァイセアドラー | 大分県大分市 大分県立総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 10試合目 |
12月1日 (土曜日) |
16時00分 (2試合目) |
○3-0 | VC長野トライデンツ | 東京都世田谷区 駒沢屋内球技場 |
|
レギュラーラウンド 11試合目 |
12月2日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | FC東京 | 東京都世田谷区 駒沢屋内球技場 |
|
レギュラーラウンド 12試合目 |
12月8日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
●1-3 | JTサンダーズ | 大阪府枚方市 パナソニック アリーナ ![]() |
|
レギュラーラウンド 13試合目 |
12月9日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-1 | ジェイテクトSTINGS | 大阪府枚方市 パナソニック アリーナ ![]() |
|
レギュラーラウンド 14試合目 |
1月5日 (土曜日) |
14時00分 (1試合目) |
○3-0 | サントリーサンバーズ | 大阪府枚方市 パナソニック アリーナ ![]() |
|
レギュラーラウンド 15試合目 |
1月12日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-1 | 大分三好ヴァイセアドラー | 大分県大分市 大分県立総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 16試合目 |
1月13日 (日曜日) |
12時00分 (1試合目) |
○3-1 | 東レアローズ | 大分県大分市 大分県立総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 17試合目 |
1月19日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | 堺ブレイザーズ | 沖縄県沖縄市 沖縄市体育館 ![]() |
|
レギュラーラウンド 18試合目 |
1月20日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-1 | 豊田合成トレフェルサ | 沖縄県沖縄市 沖縄市体育館 ![]() |
|
レギュラーラウンド 19試合目 |
1月26日 (土曜日) |
12時00分 (1試合目) |
○3-0 | ジェイテクトSTINGS | 長野県松本市 松本市総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 20試合目 |
1月27日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | FC東京 | 長野県松本市 松本市総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 21試合目 |
2月2日 (土曜日) |
14時00分 (2試合目) |
○3-2 | サントリーサンバーズ | 熊本県熊本市 熊本県立総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 22試合目 |
2月3日 (日曜日) |
11時00分 (1試合目) |
○3-1 | JTサンダーズ | 熊本県熊本市 熊本県立総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 23試合目 |
2月9日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-0 | 大分三好ヴァイセアドラー | 大分県別府市 別府ビーコンプラザ |
|
レギュラーラウンド 24試合目 |
2月10日 (日曜日) |
12時00分 (1試合目) |
●1-3 | 豊田合成トレフェルサ | 大分県別府市 別府ビーコンプラザ |
|
レギュラーラウンド 25試合目 |
2月16日 (土曜日) |
14時00分 (1試合目) |
○3-1 | VC長野トライデンツ | 長野県松本市 松本市総合体育館 |
|
レギュラーラウンド 26試合目 |
2月23日 (土曜日) |
15時00分 (2試合目) |
●0-3 | 堺ブレイザーズ | 大阪府枚方市 パナソニック アリーナ ![]() |
|
レギュラーラウンド 27試合目 |
2月24日 (日曜日) |
15時00分 (2試合目) |
○3-1 | 東レアローズ | 大阪府枚方市 パナソニック アリーナ ![]() |
【ブロック賞】白澤 健児
平成30年度 天皇杯 全日本バレーボール選手権大会ベスト4
組み合わせ表 [87 KB]
ファイナルラウンド:2018年12月14日(金曜日)~16日(日曜日)、22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)
試合会場:東京都調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ、東京都大田区 大田区総合体育館
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 12月15日 (土曜日) |
11時00分 | ○3-2 | 筑波大学 | 東京都調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ Aコート |
|
準々決勝 | 12月16日 (日曜日) |
11時00分 | ○3-0 | FC東京 | 東京都調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ Bコート |
|
準決勝 | 12月22日 (土曜日) |
11時00分 | ●2-3 | 東レアローズ | 東京都大田区 大田区総合体育館 特設コート |
第60回 近畿6人制バレーボール総合男子選手権大会優勝
組み合わせ表 [67 KB]
2018年9月1日(土曜日)、9月2日(日曜日)
試合会場:島津アリーナ京都
試合 | 日程 | 試合開始 | 試合結果 | 対戦相手 | 試合会場 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 9月1日 (土曜日) |
10時30分 試合開始の 5試合目 |
○2-0 | 天理大学 | 島津アリーナ京都 (メインアリーナBコート) |
|
準々決勝 | 9月2日 (日曜日) |
9時30分 試合開始の 1試合目 |
○2-0 | 近畿クラブスフィーダ | 島津アリーナ京都 (メインアリーナBコート) |
|
準決勝 | 9月2日 (日曜日) |
9時30分 試合開始の 4試合目 |
○2-0 | 近畿大学 | 島津アリーナ京都 (メインアリーナAコート) |
|
決勝 | 9月2日 (日曜日) |
9時30分 試合開始の 5試合目 |
○2-0 | サントリーサンバーズ | 島津アリーナ京都 (メインアリーナAコート) |
【最優秀選手賞】渡辺 奏吾