市民招待デー
ホームタウン5市を中心に、市民を抽選で無料招待する企画

コンセプト
クラブカラーであるBLUEの頭文字を使った4つのキーワード BRAVE, LEADING, UNITED, ENERGETIC を軸に、
地域活性化や社会課題に取り組む活動です。
「ALWAYS TO THE TOP, ALL WAYS TOGETHER(常に頂点へ、前途をともに。)」のミッションの元、
地域社会にとって欠かせない存在を目指し、行動し続けます。
創造性・革新性を駆使してあらゆる事に勇敢に挑む
大阪ブルテオンは、困難なこと、前例がないこと、初めての試みにも、
前向きにチャレンジします。
何事にも勇気をもって取り組む姿勢で、地域社会にお役立ちします。
関わる全ての人をリスペクトし、世界のバレーボールをリードする
大阪ブルテオンは、国籍や人種、ジェンダーなどの違いを尊重します。
常に、世界のバレーボール界をリードする気持ちを大切にします。
ファン・地域の人々とのつながりを育み、身近な存在になる
大阪ブルテオンは、地域にとって身近な存在となり、人と人との繋がりをより大きな力にし、皆さまと一緒に、地域活性化や社会課題に取り組みます。
応援してくれる人に前を向く力を届ける
大阪ブルテオンは、応援してくれる全ての人に活力を与え、
一人でも多くの人に元気を与えられる存在を目指します。
活動事例
ホームタウン5市を中心に、市民を抽選で無料招待する企画
ホームゲームでのクリーンステーションの設置
2023年・24年、東南アジアでのバレーボール普及・競技向上や日本のバレーボールの魅力を発信していくことを目的として、JAPAN VOLLEYBALL ASIA TOUR IN THAILAND を共同開催。
詳しくはこちら大阪府下の児童養護施設をホームゲームにご招待
中学生向け職業講話、職業体験の受け入れ、大学生向けインターンシップ受入れ
選手のスパイクレシーブ体験企画
連携協力協定を締結し、防火防災や予防救急の啓発活動などに共に取り組む
法改正の啓発や一日警察署長などの活動に参加
啓発活動及びアリーナ献血の実施
メッセージ動画、ポスター、ホームゲームでのPR活動などに参加
持続可能でより良い世界を実現するために、
大阪ブルテオンは、
地域・社会連携活動を通じてSDGs(Sustainable Development Goals・持続可能な開発目標)の達成に
貢献する取り組みを進めてまいります。